噴水の前で子猫が水を飲もうとしているが、その前にじゃり石が邪魔してやっと飲んでいる状態。前足を淵に引っ掛けるのに精一杯。
ショーケースにずら〜りと並んだケーキ。美味しそう。でもわかりますか?これ全部、ロウ細工なんですよ。それにしてもよくできてるなあ。
小さな宇宙。たんぽぽの綿毛です。ふわふわしていて気持ちよさそう。でもいつかは風邪に吹かれて飛んでいくのだ。
サギの足って良く見るとかわいい。ミッキーマウスの手に似ている気がする。
神様は天才芸術家。地球上にこんなおもしろい植物を創るなんて。「トケイソウ」ほんとうにぴったりの名前です。
ふと映画の「プレデター」を思い出してしまった。
ぽかぽか陽気で今にも開きそうな感じ。あっちでもこっちでも「ぽっ、ぽっ」って音がしそう。
花びらを通して午後のひかりが美しい。花びらの脈まで良く見える。
秋も深まる公園の片隅にそこだけが春の世界。紅葉の中の寒桜もまた美しい。
さんぽの途中で見つけた大きなきのこ。よく育ってるなあ。毒キノコかも。