≪黒部 アルペンルート≫ |
|
 |
 |
 |
 |
東京から飛行機で富山入り。富山電鉄で立山駅まで。黒部は山のまた山の中というのがふさわしいくらい奥深い。冬、この地域が雪で閉ざされてしまうのもわかる。 |
東京の桜は終わっても立山の桜はまだ満開。新緑の中にピンクが映えて美しい。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
立山駅からケーブルカーで美女平まで上がる。館山駅にツバメが巣をつくっていた。
立山駅にはたくさんのマイカーや観光バス。観光客はここまで車で来る。 |
|
 |
 |
 |
美女平からバスで室堂へ。室堂からはトロリー
バス、ロープーウェイを使って黒部ダムへ。
本当に山奥だ!
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
5月、春なのにこの寒さは何?
風が吹くたびに雪が飛んで顔に耳に
あたる。「お〜さぶう」。マフラーが意外に役立った。雪山にサングラスは必需品。超まぶしい〜。
この期間は、「雪の大谷」を見ようという観光客でいっぱいだ。さすがに雪の壁は高い。8メートルから10メートル近くはある。いや、もっとかも。 |
雪山で遊んでいると、にわかに虹が広がった。 |
 |
|