さんぽが大好き
menu menu menu menu menu menu
≪旧古河庭園≫
   
大正6(1917)年、古河虎之助が経営した大正初期の代表的庭園。土地の高低差を利用した和・洋両形式。洋風庭園はイギリスの建築家ジョサイア・コンドル氏の設計。また、日本庭園は京都の庭師・植治作。
主な植物は、つつじ、さつき、バラ、モミジ、カエデなど。
開園時間:午前9時〜午後5時(入園は午後4時30分まで)
休園日:年末・年始。  入園料:一般 150円。
※洋館建物内の見学は、往復はがきによる事前の申し込みが必要。
 
洋風庭園にはまだ剪定したばかりのバラが。春と秋には花が楽しめる。さぞ園内いっぱいに芳しい香りがするのだろう。洋館の片隅に咲いていた紫色の実をつけた植物も可愛らしい。