|
 |
≪世界のらん展日本大賞2005≫ |
|
|
|
今年もまたやってきました。世界のらん展。東京ドームが何千、いや何万本かのランの香に包まれる見事な祭典です。年々祭典が派手になっていく中、世界中の秘境の地に生息するランの中には実に質素でつつましい姿のものもあります。これらのランを思うとき、きっとそこに咲いているからこそランそのものの気品が漂うのだと気づくのです。(開催期間:2005年2月19日〜27日、東京ドーム) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2005年度の日本大賞は、黄色とオレンジの可愛らしい花をいっぱいつけていました。
カメラル付き携帯を持った人がたくさんいました。この日本大賞のランを撮るのも大変。大奮闘の結果撮れたのが下(一番右)の写真です(^^;)。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
撮影:OLYMPUS E−300(50mm、40−150mm) |
 |
|
|